地域情報を発信してみよう!え…!?私がキャスター!?

地域情報を発信してみよう!え…!?私がキャスター!?

浜松ケーブルテレビ(株)

  • くらす
  • 届ける
  • 就職予定
  • 進学予定
業種(主要産業)
その他(IT・メディア・宿泊・教育)
開催スケジュール
8月22日(金) 9:30~15:00
開催場所
浜松市中央区佐鳴台1-11-27
アクセス
遠鉄バス「佐鳴台坂下」バス停から徒歩5分
参加上限人数
5名
体験のここ 見てほしい
実際に使用している機材を使い番組を制作してみましょう!

企業情報Company Information

私たち浜松ケーブルテレビ局、通称【ウィンディ】は、浜松市・湖西市・袋井市を事業エリアとして、遠州の地域情報を地元の皆さまに発信しています。
テレビ・インターネット・電話の3つのサービスを通じて、地域の皆さまのインフラとして生活を支えるだけではなく、『安心、便利で楽しい』毎日を過ごしていただけるよう日々尽力しています。

ホームページ
https://www.winde.jp/
我が社の一言自慢
地域情報が盛りだくさん!地域のHOTな話題を日々お届けしています!
担当者名
守屋 真梨子
担当者メッセージ
当日収録した番組は実際に「チャンネル・ウィンディ」にて放送されます!活動内容をまとめたDVDプレゼント予定です。夏休みの思い出作りに是非ご参加ください。
担当者連絡先
053-477-8309

タイムスケジュールSchedule

9:30

集合

9:30~9:50

会社説明・施設見学

ウィンディが皆さんの暮らしにどのように関わっているか知り、地元の情報通信業について理解を深めよう。

9:50~10:10

生放送見学

実際の生放送を見学してみよう。

10:10~11:00

生放送体験準備(1)

地域情報の発信について一緒に考えてみよう。
皆さんが自分の住んでいる街や通っている高校を紹介するならば、どんな場所・モノ・人・場面を取り上げますか?

11:00~12:00

生放送体験準備(2)

生放送ではどのような役割があるか知り、自分はどの役割に興味があるか考え、実際に体験する際の役割分担をしてみよう。

生放送体験準備(2)
12:00~13:00

昼食

昼食をとりながら、色々な部署の先輩社員と交流しよう。

13:00~14:40

生放送体験

午前に決めた自身の役割について、個々に学んだ後、実際に生放送体験をしてみよう。

生放送体験
14:40~15:00

感想発表

職業体験を振り返り感想を発表し合いましょう。

15:00

解散

その他Other

  • 服装

    動きやすい服装でお越しください。

  • 当日持ち物

    筆記用具

  • 参加にあたっての注意点

    ・駐車場あり。
    ・当日の様子を番組内で放送する予定です。あらかじめご了承ください。

このアクティビティに申込む
pagetop